富士通株式会社、キリンホールディングス株式会社、株式会社村田製作所ご登壇。
デジタル変革 カンファレンス 2024
DX・デジタル化を通じた業務・事業変革の最前線
参加無料
2024.4.11木
09:00~17:25オンライン開催
ケーススタディー
富士通株式会社
CEO室 CDXO Division シニアディレクター
阿部 純也 氏
ケーススタディー
キリンホールディングス株式会社
デジタルICT戦略部 DX戦略推進室長
皆巳 祐一 氏
ケーススタディー
株式会社村田製作所
執行役員 情報システム統括部 統括部長
須知 史行 氏
Case Study Session
ケーススタディーセッション
ケーススタディー
富士通株式会社
CEO室 CDXO Division シニアディレクター
阿部 純也 氏
ケーススタディー
キリンホールディングス株式会社
デジタルICT戦略部 DX戦略推進室長
皆巳 祐一 氏
ケーススタディー
株式会社村田製作所
執行役員 情報システム統括部 統括部長
須知 史行 氏
Sponsor Session
スポンサーセッション
スポンサー
ドーモ株式会社
プレジデント ジャパンカントリーマネージャー
川崎 友和 氏
スポンサー
SundaySky Japan 株式会社
ジャパンカントリーマネージャー
島村 逸平 氏
スポンサー
アステリア株式会社
プロダクトマーケティング部 ASTERIA Warp プロダクトマネージャー
東海林 賢史 氏
スポンサー
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Workspace 事業本部 部長
吉村 光平 氏
スポンサー
京セラコミュニケーションシステム株式会社
ICT事業本部 副本部長
木村 竜也 氏
スポンサー
株式会社ソフトロード
代表取締役副社長
大橋 順二 氏
スポンサー
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(TIBCO)
TIBCO部 エバンジェリスト
水谷 哲 氏
Outline
開催概要
- 会期
- 2024年4月11日(木) 9:00~17:25
- 参加費
- 無料
- 会場
- オンラインセミナー
- 主催
-
リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局
〒104-0061東京都中央区銀座1-15-7 MAC銀座ビル3階 - お問い合わせ
- 電話:090-9100-0793(担当タカク) FAX:03-6893-6114
- DX推進・デジタル化に向けた経営戦略、ビジョンの策定
- 社内制度や、企業風土、意思決定プロセスの改革
- DX人材の育成、組織変革~専任の育成と、全社的なDX教育の在り方
- 次期ITインフラの整備と、その運営に関して
- デジタル化を通じた、業務改革の推進事例
- データ活用の具体的プロセスと事例
- デジタル化の推進と、セキュリティ体制の運用
- デジタル化を前提とした、新規事業の推進やビジネスモデル変革の事例
デジタルネイティブ企業による市場参入や、コロナウイルス感染拡大による事業環境の変化など、経営環境の変化により、既存ビジネスの優位性が脅かされるケースが、今後増えると予想される。そのような中、事業や業務のデジタル化を進めることで、競争優位の強化や変革を実現しようとする企業が増えている。
しかしながら、企業のデジタル変革で、成果を上げることは容易ではない。デジタル化やDXの方針が曖昧であったり、専任部門の未整備などで、取り組みが中々スタートできない企業も多い。また、全社的なITシステムの整備や、デジタル人材育成など、中長期的視点で、取り組むべき課題が多い。
本フォーラムでは、事業や業務のデジタル化を推進してきた企業様に具体的な事例をご講演頂く。デジタル化やDXを進めている企業様に、知見を提供することを目的とする。
Sponsor